より良い状態でお届けします。

例えば通信販売でネクタイを買った時、
こんな経験がある方はいらっしゃいませんか?
「開封したらシワが入っていた」
「シワのせいで、すぐには使えない状態だった」
せっかく気に入って購入した品が、
万全でない状態で届くのはとても
残念な事です。
わたくしども銀座HIKOは、店内に並んでいる
お品を「商品」としてだけではなく、
「職人の方々が丹精込めて作り上げた作品」
「いずれお客様のお手に渡る大切な預かり物」
として扱っています。
例えば冒頭に触れたネクタイ。
お品をお送りする際にはそれぞれのブランドの
公式の箱や袋にお入れしますが、その際
ネクタイを二つ折り、または三つ折りに
しなくてはなりません。
そうしますと、お客様のお手元に届いた時に
折りシワが入る可能性がございます。
開封までのお時間がかかった場合は、
よりくっきりと…。
それでは「ベストコンディション」の
お品とは言えません。
ですので、わたくしどもではネクタイを
二つ折りでキャビネットに陳列する場合、
そしてお客様に発送する際には必ず
手製の紙ロールをお入れしています。

キャビネットに並ぶ ステファノリッチのネクタイ
折り目になる部分にクッションを入れる
ことで、くっきりとしたシワが入る
事を防いでいます。

また、同じ理由でわたくしどもはお客様に
店頭でネクタイをご提案する際や、
コーディネートのイメージ写真を撮影する
際には絶対にネクタイを結びません。
その場でさっと一つ結びにして実際に
ネクタイを締めているかのような状態を
お客様にお見せすることは、本当の
着用感のイメージが湧きやすくご購入に
繋がる可能性が高くなるかもしれません。
ですが、そうすることでネクタイの芯地
にはイレギュラーな位置にクセが付いて
しまいます。
2度、3度と繰り返すうちに、新品なのに
使い古したような風合いになることも
ありえます。
それは絶対にあってはならないと、
わたくしどもは考えています。

また梱包の際には必ず、箱を留める
ガムテープの端を小さく折り曲げて
箱から 剥がし易くしています。
「中身はもちろん気に入ったけど、
開封する時にテープをストレスなく
剥がせたのも気持ちよかった」と
嬉しいお声を寄せて下さった
お客様もいらっしゃいました。
これらのことは、ひとつひとつはとても
小さなことですが、より良い状態で
お送りし、そしてスムーズにお品を
箱からお出しいただけるように、
これからも欠かさず行ってまいります。